株式会社JEL

TOPICS

EN規格の年号標記の注意点

Issue 25
2001年11月14日

欧州向け電気・電子製品のEMC試験は、欧州EMC指令である89/336/EECに基づいて行います。EMC指令の第10条1に基づく適合性評価手続き (規格ルート) を選択した場合は、欧州官報 (Official Journal) により公表されたEN規格を適用して、その適合性を判定することになります。当該規格への適合性を証明する根拠として、一般には試験報告書を作成し、それを保存することになります。これらの手続きは広く一般に行われていることであり、特に目新しいものではありません。
当然のことですが、作成した試験報告書には、適用した規格番号がその発行年とともに記載されていなければなりません。現存する規格の多くには版が存在するためどの版の規格を適用したかを明確にするためにも、規格の年号を標記することは重要なことです。
最近、弊社以外のEMC試験所が発行したいくつかの試験報告書を見る機会があり、その中で規格の年号標記に関して少し気になる点がありましたので、ここでご案内することにしました。
例を挙げてご説明します。例えば、下記の2つの標記があったとしたら、どちらの標記が正しいでしょうか?

1. EN 61000-4-3:1996-09 (正しい)
2. EN 61000-4-3:1997-04 (誤り)

正解は1の方です。2の年号の当該規格は存在しません。しかし、下記の年号の規格は存在します。これは規格のヘッダーにBSが付けられていることからお判りのように、英国BSIが発行する英国規格です。内容はEN 61000-4-3:1996-09に同じです。

BS EN 61000-4-3:1997-04

上記の例では、このBS EN規格をEN規格として誤記したものです。BS EN 61000-4-3:1997-04と標記すれば問題はありません。何故このような誤りが発生してしまうのか、おそらく、規格発行までの流れを正しく理解していないためと想像されますので、少し解説しておきます。
電気・電子分野のEN規格は、欧州CENELECという組織から発行されます。但し、CENELECは規格の販売は行っていませんので、我々はここから規格購入はできません。CENELECはあくまで加盟各国の規格制定機関 (例えば、英国のBSIやドイツのDINなど) に対してEN規格を発行するのみです。そして、各国の規格制定機関は、この通知を受けて指定期日までに自国の国内規格を制定しなければなりません。CENELECから各国に配付されるEN規格には年号が標記されています。そして、自国の国内規格として発行する規格にも年号が付いています。ご説明しましたように、国内規格発行までの流れから、これら2つの規格の年号は同じとはなりません。

流れ
1. CENELECから加盟各国に規格配布 EN 61000-4-3:1996-09
2. 加盟各国が自国の規格を発行

英国の場合: BS EN 61000-4-3:1997-04として発行

BS EN規格の例
EN規格の例
BS EN規格の例
EN規格の例

前述したように、CENELECは、一般には規格販売を行いませんので、日本の多くの方は英語で書かれたBS EN規格を購入されておられると思います。このBS EN規格の表紙には、BS EN xxxxxx:200xと標記されています。これはBS EN規格の年号であって、EN規格の年号ではありません。BS EN規格を数ページ開きますと、BSのヘッダーのないEN xxxxxx:200x-xxというEN規格のページが出てくると思います。これがCENELECが発行するEN規格そのものです。当該製品の販売先国がEU域内の特定の国でないならば、試験報告書にはこのEN規格の番号を年号と共に記載された方が好ましいと思います。少なくとも、EN規格の年号とBS EN規格の年号を混同して標記するのは、明らかに誤りですので、注意が必要です。
なお、各EN規格の発行年は、CENELECホームページから検索することができますので、利用されると良いでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。


詳しくは、下記までお問い合わせ下さい。

【予約デスク】総合問い合わせ窓口
TEL: 04-7188-6381
FAX: 04-7188-6382
e-mail: otoiawase@jel.co.jp